Android 搭載端末 起動しない 固まる 電源が入らない 原因 修正
今回は電源が入らない時など簡単な対処方法を紹介していきます。
ケーブル、充電器、コンセント、ケースの確認
1端末に付属の充電器とケーブルをおススメします。
2ケーブルが異常な場合もあるので別端末で確認できるといいと思います。
3ケースや電池パックなどのアクセサリが端末のセンサーに触れてないかの確認
電源が入らない 場合は再起動
スマートフォンを再起動するには、電源ボタンを数秒間押し続けます。次に、画面上の再起動アイコン をタップします
どうしても原因がわからない時の対処方法
- Android 搭載端末に付属のケーブルを使用して、端末をパソコンの USB ポートに接続します。
- 10~15 分ほど待ちます。
- そして電源をつける
これが一番面倒ですが電源がつくかどうかの有無が確認しやすいです
放電も忘れずに 不具合の原因になるので30分放置もいいかと思います。
スマホ 修理 iphone 解体 ツール 携帯修理ツール バッテリー 交換 画面 修理 開腹/分解/交換用ツールキット 11セット
- 出版社/メーカー: HiCollie 雑貨
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る